本文へ

三十糎艦船連合呉支部

三十糎艦船連合呉支部

画像をクリックすると拡大表示。 戻るときには表示されたページ下部の「戻る」をクリック。

二宮尊徳像

吉浦小学校には二宮尊徳(金次郎)の像が残っている。

二宮尊徳像

恵比須神社

恵比須神社

恵比須神社

恵比須神社

吉浦中町に残る、民家の蔵。

蔵

誓光寺

竹林山誓光寺は浄土真宗本願寺派の寺院である。 はじめは真言宗の妙蓮寺という寺であったが、1522年(大永2年)真宗に転宗し、1709年(宝永6年)に寺号を誓光寺に改めた。 この寺の梵鐘は呉市有形文化財に指定されている。

誓光寺

誓光寺

誓光寺

誓光寺

誓光寺

誓光寺

誓光寺梵鐘:呉市有形文化財

梵鐘は佐伯郡廿日市(現・廿日市市)の鋳物師・山田貞栄の手に成るもので、1688年(貞享5年)の鋳造である。 広島の堺屋見誉道意が、深誉妙意信女(母親と思われる)の菩提を弔うために、広島の長安寺に寄進したものである。 この梵鐘が吉浦の誓光寺に移された理由は不明である。 一説には、長安寺が火事に見舞われたため、縁あって誓光寺に移されたといわれている。 戦時中の金属供出に際して、この鐘は特に保存の要あるとものとして、供出を免れている。

誓光寺梵鐘

誓光寺梵鐘

参考資料

  • 金指正三,久保田利数,楠見久.呉の文化財.呉,呉市教育委員会,1990,p128-129
inserted by FC2 system